キレイなユリ💐

1年ほど前。

JAのお花売り場に球根が売っていました。

値段のところに大きく

「SALE」

と赤い文字で書かれていたため目的ではなかったものの、引き寄せられます。

一つの球根が100円!

この複雑でない数字に、私は心を奪われます。

どんな花になるのかの写真は貼ってあるのですが…

見たこともないユリの姿に、不安な思いにながらも、その球根を買わせていただきました。

「こんな所に花があったらいいだろうなぁ」

漠然と思った箇所に穴を掘り、埋めてみます。

時期はずれだったからこその「SALE」。

水やりは、細かくではありません。

3ヶ月は意識して育てていたものの、特に芽が出てくるわけでもなかったので、

「ダメだったのかなぁ」

と諦めていました。

すると…

4月を過ぎた辺りだったでしょうか。

草取りをしていると、一際大きな茎が私の前で仁王立ちしています。

気づくまでに時間はかかってしまいましたが、確実にユリは成長していました。

あともう少し。

あともう少し。

自分の中でカウントダウンするような感じで、ユリの蕾(つぼみ)を眺めます。

大きくなってくれていることに、とてもとても嬉しかったです!!

知ろうとしなければ気づけないこと…

まだまだ私にはたくさんありそうです。


ユリのキレイさに癒された今日この頃でした。



心の筋トレ部

教員であり公認心理師である片野とさとぶーが「心の筋トレ」を実務で実践させていただいています✨皆さんの自己免疫力💪を上げ‼️予病に貢献できるよう、情報発信していきます✨

0コメント

  • 1000 / 1000