✨大切な日✨
8月の上旬が過ぎると…
もう夏休みも終わりなのかなぁ💦
という気持ちになり時が経つのを早く感じる時期に気付きます🏃
8月9日は私の憧れで尊敬する祖父の命日です。
亡くなって今年で18年が経ちます。
こちらもまた、「早いなぁ」と思わせる数字になります⏰
「8月9日」と言う日は、
「九万九千日」
と言われる日で、簡単に言いますと、
「一度のお参りが9万9千回、お参りしたのと同じくらい徳を得られる日」
と言われております✨
そんな特別の日に私の家では大切な行事があります✨
行事が上がって…
夜は祖父がよく通っていたお料理屋さんに🏃♂️
大将や大将のお母さんや奥さんと久し振りにお会いしました☺️
大将は祖父の命日も覚えて下さっていて…
何だかあったかい気持ちになりました❤️🔥
久し振りに食べる「バイ貝」の煮付け…
昔はよく祖父と食べていたっけなぁ😊
ベットに横たわって一日を振り返ると…
家族と団欒を楽しみながら、親戚よりも濃い絆の方々と触れ合った今日、とっても幸せな一日だったなぁと感慨深くなる日でした✨
0コメント