第2回談話会について

第2回の談話会を緊急事態宣言中の日程ということで、延期をしました💦

延期の日にちが決まって、新たなポスターもできた事から昨日、第2回の談話会の最新版のポスターを貼っていただけないかのお願いに、様々なところにお邪魔させていただきました📕

合計で30軒のお店にお邪魔したのですが…

合計で18軒のお店で貼っていただけることとなりました😭💕

本当に‼️

感謝です‼️‼️‼️

責任者の方がいないということで、保留でと言ってくださったところも含めると…

25軒の方々がポスターを受け取ってくださいました✨

残りの5軒のお店も、門前払いなどでは決してなく、「なぜ貼れないのか」を丁寧に説明してくださって、有り難かったです😭💕

この、ポスターのお願いに行った先は、どのお店も以前訪れたことがあり、ステキな思い出があった所にお願いに伺いました‼️

まだまだ、ステキなお店は沢山あるのですが、周りきれていないです💦

敢えて、アナログなことを行なっていますが、地域の温かさや人の心の温もりを感じました✨

今の時代ネット広告と言われますが、デジタルな時代だからこそアナログの大切なところを大切にしていきたいと改めて実感しました😊


ポスターを見て賛同してくださったり、「頑張ってくださいね」と温かいお言葉をいただいたり…

とにかく嬉しい1日でした😊✨


このブログを見ていただいている方々も、もしよろしければ「どのお店に貼ってあるかなぁ」と探してみてくださいね😊👍

常滑市・半田市・阿久比町で貼らさせてもらってます👍

また…この場所がいいんじゃないの?と思った際は、ご提案いただけると嬉しいです✨

地域の魅力を知って、人の心に触れ合ったステキな休日でした✨

お忙しいにも関わらず、親身に対応してくださったお店の方や、地域の方々に、本当に感謝です‼️

この気持ちを忘れず、心の筋トレ部は頑張っていきます💪❤️‍🔥

皆様にとって、今日という日がステキな1日でありますよう✨


心の筋トレ部

教員であり公認心理師である片野とさとぶーが「心の筋トレ」を実務で実践させていただいています✨皆さんの自己免疫力💪を上げ‼️予病に貢献できるよう、情報発信していきます✨

0コメント

  • 1000 / 1000