祝‼️ノーベル賞🏅
今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さんが選ばれました🎉
めでたいことです😊✨
内容は難しいので、ざっくりとしか表現できないのですが…
地球温暖化を物理的に表現したとのこと🌍
地球温暖化はしている‼️
と世界的に言われておりますが…
逆に
温暖化は一つの周期である‼️
と主張する意見もありますねぇ😊✨
全ては「当たり前を疑うこと」から研究は始まるらしいです🧪
以前にノーベル賞を受賞された先生が、インタビューでおっしゃっていたのですが、
「教科書を疑う」ことが思考力を鍛えることにつながるとのこと😍
一流の方のお話はやはり言うことが違うなぁと感じたのを覚えています✨
今回、ノーベル物理学賞に選ばれた真鍋さんの出身地が愛媛県四国中央市とのことで…
愛媛県といえば、私は「食」のことを思い出してしまいます🤤💕
されぞれの地域には美味しいものがそれぞれのご当地であるのですが、、、
愛媛県でもう一度食べたい‼️と思うものが…
「鯛カレー」
「鯛めし」
「塩パン」
です🏃♂️
まだまだ美味しいものはあるのですが、これを食べる為だけにでも行きたい‼️と思えるほどです✨
鯛カレーに関しては、四国中央市から離れているのですが、宇和島市にある割烹料理の
「一心」さんです‼️
とても美味しかったです😍
大将も気さくな方で、釣った魚🐟を食べさせてくださったり、美味しいおすすめのものも提供してくれました😍
お酒も🍶とっても美味しくって💕
絶対に‼️また行きたい‼️と思える場所です🏃♂️
「鯛めし」と表現をしても、地域によって鯛めしの定義が違うみたいで…
宇和島でいただいた「鯛めし」は鯛🐟が刺身で出てくるのです🤤
それを特性の出汁をかけていただく‼️
たまらん‼️です🏃♂️
皆さんも、是非‼️愛媛県の宇和島市に訪れた際は食してみてください👍
…
ノーベル賞とは話が逸れてしまいましたが、
真鍋さん‼️
おめでとうございます🎊
0コメント